【 ホーム | 特 長 | 利用料金 | FAQ | 各種手続 | 各種設定 | 会社概要 | お問い合わせ | サイトマップ 】

ホーム 特 長 > APOP


●はじめに
NSPのメールサーバは、POPサーバのパスワード認証にAPOPが利用できます。当ページではAPOPの利用方法について説明いたします。

●APOPとは?
APOPとは、通常メールの受信に用いられているPOP3によるメール受信時に パスワードを暗号化して送信する規格です。

メールを受信する際,ユーザ名の確認とユーザ認証が必要となりますが, POP3では,パスワードがそのままネットワーク上を流れるため,もし途中の ネットワークですべての通信を傍受されてしまうと,パスワードが盗まれて しまう可能性があります。 APOPではこの点を改良し,ユーザ認証のための パスワードを暗号化して送る方式です。


●メールソフト側の設定

■Mac

Outlook Express 5
Eudora を起動し、「ツール」メニューから「アカウント」を選びます。アカウントを選択し編集。アカウント編集画面が開きますので、メールの受信の「ここをクリックして詳細な受信オプションを指定」をクリック。「常に保護されたパスワードを使用する」にチェックを入れる。


Eudora-J 1.3.8.7r2 以降
Eudora を起動し、「操作」メニューから「設定変更...」を選びます。 設定変更画面で「ユーザ認証」の部分を APOP に変更します。

EUDORA PRO 2.3-J 以前
Eudora を起動し、「ツール」メニューから「設定...」を選びます。 「設定」画面で「メールの確認」設定を選び、「ユーザ認証方式」で APOP を選択します。

EUDORA PRO 3.0J 以降
Eudora を起動し、「ツール」メニューから「設定...」を選びます。 「設定」画面で「メールの確認」設定を選び、「ユーザ認証方式」で APOP を選択します。

クラリスメール 1.1
クラリスメール を起動し、「設定」メニューから「サービス...」を 選びます。 「サービス設定」画面で「Internet」を選び、「編集」ボタンをクリッ クします。 「インターネットサービス設定」画面の「アカウントオプション...」 ボタンをクリックします。 「アカウントオプション」画面で「APOP 認証を使用する」を チェックします。

Internet Mail and News 3.0a
Internet Mail and News を起動し、「メール」ウインドウ右上の 「初期設定」ボタンを押すか、「編集」メニューで「初期設定...」を選び、 「初期設定」画面を表示させます。 「初期設定」画面で「電子メール」設定を選び、「詳細設定...」ボ タンをクリックします。 「詳細設定」画面で「APOP パスワード認証を使用する」をチェッ クします。



■Windows

注:マイクロソフト社のOutlookはAPOP未対応です。

EUDORA PRO for Windows
Eudora を起動し、「ツール (T)」メニューから「オプション (O)...」 を選びます。 「オプション」画面で「メールの確認」設定を選び、「ユーザ認証方 式」で「APOP (A)」 を選択します。

電信八号
電信八号のアプリケーション本体 (DENSHIN8.EXE) と同じ階層 (フォ ルダ) にある「DENSHIN8.INI」をメモ帳などで開きます。 「DENSHIN8.INI」ファイル後半に使用者・サーバー情報を記述した部 分があるので、   UseAPOP=1 という行を書き加え、保存します。

Winbiff
Winbiff を起動し、「ネットワーク (N)」メニューから「高度な設定 (V)...」を選びます。 「高度な設定」画面で「APOP を使う(O)」をチェックします。

Becky!
Becky! を起動し、「ツール (T)」メニューから「設定 (P)...」を選 びます。 アカウント設定画面で右下の「その他(I)」ボタンを押す。 「apop を使う」をチェックし「O.K.」を押す。 アカウント設定画面にもどったら「パスワード」を APOP の ものに変更する。

AL-Mail
AL-Mail を起動し、「ツール (T)」メニューから「オプション (O)」 を選択します。 パネルが表示されるので「アカウント」を選び、右下にある「高度な 設定 (H)」ボタンをクリックします。 「APOP で認証する」にチェックマークをいれ、「O.K.」をク リックします。




【 ホーム | 特 長 | 利用料金 | FAQ | 各種手続 | 各種設定 | 会社概要 | お問い合わせ | サイトマップ 】